☆国際・国籍業務
業 務 名 |
報 酬 額 |
在留資格変更許可申請 |
4〜10万円 |
在留資格更新許可申請 |
3〜6万円 |
在留資格取得許可申請 |
4〜6万円 |
在留資格認定証明書交付申請 |
4〜10万円 |
国際結婚手続き(在留手続きを除く) |
5〜7万円 |
在留特別許可(婚姻手続きを除く) |
20万円 |
在留特別許可(婚姻手続きを含む) |
30万円 |
在留特別許可(収容案件) |
30万円 |
短期滞在ビザ(査証)関連書類作成 |
4万円 |
外国ビザ(査証)申請 |
10万円 |
外国文書認証手続き |
3〜5万円 |
永住許可申請 |
4〜10万円 |
帰化(特別永住者ではなく、かつ、給与所得者の方) |
15万円 |
帰化(特別永住者ではなく、かつ、会社経営者・事業家の方) |
20万円 |
帰化(特別永住者で、給与取得者の方) |
10万円 |
上記の配偶者の方(専業主婦に限る。)が、同時に帰化申請される場合 |
7万円 |
帰化(特別永住者で会社経営者・事業家の方) |
20万円 |
上記の配偶者の方(専業主婦に限る。)が、同時に帰化申請される場合 |
7万円 |
特別永住者で15歳未満のお子様(養子を除く。)が、同時に申請される場合(2人までで、3人目から7万円) |
お子様分は無料 |
☆会社等設立
業 務 名 |
報 酬 額 |
株式会社設立 |
10万円 |
合同会社(LLC)設立 |
7万円 |
有限責任事業組合(LLP)設立 |
20万円 |
中小企業協同組合設立 |
30万円〜 |
NPO設立 |
25万円 |
☆相続・離婚などの家事法務
業 務 名 |
報 酬 額 |
自筆証書遺言作成 |
2万円〜 |
公正証書遺言作成(証人2名分を含む。) |
5万円〜 |
遺産分割協議書作成 |
3万円〜 |
遺言執行人 |
10万円〜 |
相続人調査 |
5万円〜 |
離婚サポ−ト(相手方との交渉はできません。) |
10万円〜 |
離婚協議書作成 |
3万円〜 |
☆日当・相談料・顧問料
業 務 名 |
報 酬 額 |
交通費・宿泊費 |
実費 |
日当(1時間当たり) |
4000円 |
相談料(1時間当たり) |
5000円 |
メールによる相談(相談内容が一般的なもの・・・・・1件当たり) |
2000円 |
メールによる相談(相談内容が、調査・熟考する必要があるもの) |
5000円 |
顧問料(個人) |
月額5000円〜 |
顧問料(法人) |
月額1万円〜 |
・上記の報酬額に消費税を加算して、請求します。
・上記の報酬額には、役所に対する印紙代、証紙代、認証手数料等を含みませんので、別途、お支払いいただきます。
・上記の報酬額は標準的なものですので、ご相談を受けた時点で別途、お見積りをさせていただきます。
・業務によっては、着手金をいただく場合がありますので、ご理解のほどお願いします。